057:200系ハイエースSGL用スライドバーセット|商品詳細

ルーフライニングを留めている樹脂のメクラを外します。固ければ工具などで。

弊社オリジナル製のターンボルトを入れます。
その時、自分で加工する場合などはこの穴の大きさが7.1mmから7.5mmだとベストです。

ウラ側でボルトの先端がターンして引っ掛かかります。落ちないようにストッパー代わりの黒いワッシャーをまわす感じで奥まで入れます。

取付金具をグリップナットでしっかり固定します。
54
https://cap-j.com/item_detail/itemCode,57/
http://xc530.eccart.jp/n995/images/54_l.jpg
057:200系ハイエースSGL用スライドバーセット
16,940 円
<p><span style="font-size: small"><strong>●セット内容●<br />商品コード047:ダイレクト用取付金具セット×2 (長さ180mmの延長金具付き)<br />商品コード009:スライドバーセット×1<br /><br /><br /><span style="font-size: large">200系ハイエースSGL用の取付金具にはCAPが独自に開発したターンボルトを使用することによって車体に加工することなく(<span style="color: #ff0000">業界随一</span>)取付けが簡単に出来るようになりました。<br /></span><br />■200系のGL<span style="color: #ff0000">ワイドボディ</span>にも取付きます。<br /><br />■バーの高さ調節は約260mmできます。<br /><br />■工具なしで簡単に取付けできます。<br /><br />■使用しないときはグリップボルトでバーを簡単に取外せます。<br /><br /></strong><span style="color: #ff0000"><strong>(注意)200系ハイエース<span style="color: #0000ff">DX</span>には穴加工をしませんと取り付きません。 Φ7.1からΦ7.5の穴明け加工が必要です。<br /><br />セット内容には写真のバンドやパットなどは含まれません。必要な際は別にお求め下さい。<br /><br /><span style="color: #0000ff">オプションパーツはこちら・・・<br /></span><a href="http://xc530.eccart.jp/n995/item_detail/itemId,38/"><u>●ボードパット●</u></a> <br /><a href="http://xc530.eccart.jp/n995/item_detail/itemId,39/"><u>●オプションバンドキット2●</u></a> <br /><br /><a href="http://www.cap-j.com/blog/?p=75">▲ルーフライニングとは?</a> <br /><a href="http://www.cap-j.com/blog/?p=79">▲ターンボルトとは?</a><br /></strong><ins><strong><a href="http://www.cap-j.com/blog/?p=126">▲グリップボルトとは</a></strong></ins></span></span></p>